1年の振り返りを自分語りのようにする流れをFacebookやBlogでよく見かけるので、やってみる。ただの自分語りなんだけど、こういう機会に書き出しておくと、数年後にいいんだよなというおっさんっぽい言い訳を冒頭に挟んでみたりしながら。
ちなみに、現在は12月31日の22時30分。
この書き出しは、密かに、ほんとうに誰も気づかない程度に密かに新しい流れを作っていたプレイドCTOのnashibao氏へのオマージュあり、こういう振り返りの機会を持つことができたそもそもの起源であるビッグバンへの感謝でもあります。
CTOによるAdvent Calendarの締め投稿が、まったく締まりのない内容で、意識の高すぎる世間とは一線を画していて、好感が持てる。
> あと12分で書かなくては間に合いません。
で冒頭が始まっているのに、公開日が26日になってて、「間 に 合 わ な か っ た ん だ な」と分かる様式美も最高にいい。 https://t.co/yfRcdmCsTx
— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) December 26, 2018
そこまでさかのぼった謝辞は初めて見たよ。 pic.twitter.com/x74ciAF2jX
— 風のハルキゲニア (@hkazano) December 8, 2018
そんなことはさておき、トピック形式で。
やったこと
パブリックなBlogを再開した
久々にパブリックなBlog作ってみた。
Facebookは長文書くのがいまいちだし、思ったこと残しておかないとなぁということで。
そんなわけで、昨年の年末年始も時間があったので、会社を移籍してからの3年のまとめをまず書いてみた。
広告会社からスタートアップに移籍しての3年の振り返り(後編) | 銭湯おじさんの雑な感想
棚卸しにもなったし、たまに読んでくれてる人に会うこともあって、面倒な過去の紹介をしなくて済んだのでよかった。
ちゃんともっとまとめないと。
Twitterが捗った
マーケティング系のイベントなどで、参加しているときにメモ代わりにTwitterでつぶやくことをやってみた。
メモに書いてしまうと、そのままメモになってしまってもう見ないので、自分のためと他の人のためにも少しでもなればというのでやってみたけど、そのままBlogに参加感想Blogとして貼ることできると気づいて、便利だった。
Newspicks/Jリーグキックオフカンファレンス2018 に行ってきた | 銭湯おじさんの雑な感想
yappliのMobileMarketingUpdateにて、ゆうこすに感銘受けた話
こういうの。
ほぼ貼るだけで、イベントレポートっぽくなる便利さ。
あと、今年1年で圧倒的に見られているのはこれだけど、これもTwitterで気になったことをちょっとまとめただけ。
BtoBのSaaSについて Twitter上で展開されていた面白い話 | 銭湯おじさんの雑な感想
たまたま、今年はデジタルマーケティング界隈の方々が実名でTwitterに戻ってくる、新しく始めるという流れもあり、なんか昔よりパブリックで、仕事にも有益な情報が流れてくるようになった。
ただ、意識が高すぎる感じにもなってしまったので、そこはフォローする方をちゃんと考えたいと思う今日この頃。
Facebookはリアルな友達のタイムラインなので、「非表示」くらいしか対抗策はないけど、Twitterは興味なければフォロー外せばいいしね。
そんなわけで、昔からTwitterが好きだったんだけど、より好きになった1年だったな。やっぱり思いがけない方面の情報が入ってくるのは嬉しい。
動画作った
久々に、ちゃんと動画作った。
当時のFacebookの投稿。
CD本山さん(SIX)、プロデューサー薬師寺さん(AOI Pro.)の懐かしのメンバーで、久々にクオリティ高い動画作りました。監督は初で、ギークピクチュアズの平牧さん。
本日のプレスリリースで発表していますが、KARTEがウェブ接客から、「CX(顧客体験)プラットフォーム」へとサービスの立ち位置を再定義し、再始動します。ロゴも変わりました。
その節目のタイミングで、KARTEの目指す世界、できることを伝えるためには、ちゃんとした動画作るしかないと思い、お二人に協力してもらいました。
そして、これなぁ。
動画作る時にクライアントサイドに回ってみて、クライアントサイドの難しさも初めて分かりましたし、自分の経験/できること/可能性など、色々考える良いきっかけになったので、そのへんは落ち着いたら文章にまとめようかな。
転職して4年目で、自分のできることと価値、これからどこを目指すべきかってことが、ぼんやりと見えてきた春先。そこからその話をちゃんとまとめることができなかったので、一度まとめておきたい。
転職する前に感じていた、総合広告代理店の制作営業の、「なんでもできるけど、事業会社でそれ役にたつの?」というのに対して、2018年でやっと返答ができるようになった感じ。
もう一個作った。
こちらは、AOI Pro.を卒業したばかりの佐藤一樹さんと。
佐藤一樹さんとは、予算はないけど、影響と反響がある痺れる仕事を一緒に3年連続でやっていた仲間。
いまは、https://thingmedia.co/という会社でなんかいきなりいい感じに動いている。
佐藤一樹さんは、2016年のリマーカブル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー
「JAC AWARD 2016」にて当社社員が「リマーカブル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」、「リマーカブル・プロダクションマネージャー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!! ほか3名が入賞! | AOI Pro. Inc.
余談だけど、当時ずっと一緒に仕事してて、九州・銭湯・下北・飲み仲間であるこの人も、今年リマーカブル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤーを取っていて、嬉しかった。
「JAC AWARD 2018」にて当社社員が「ベスト・リマーカブル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」、「早川和良・永井聡賞」を受賞! ほか3名が入賞!
イベント頑張った
リアルイベントは、昔から好きとか得意ではないんだけど、現職にて磨かれた部分。専門外のひとがやっているわりには、今年は頑張ったと思う。
まずは、4月のKARTE3周年パーティ。
KARTE 3周年アニバーサリーパーティを開催しました! #plaid_party | PLOG 株式会社プレイド BLOG
そして、7月の移転パーティ。
プレイド オフィス移転パーティ @ GINZA SIX を開催しました! #PLAID_party | PLOG 株式会社プレイド BLOG
最後に、初の自社開催イベント「CX DIVE」。
新しい顧客体験はここから生まれる——各業界のCX事例が共有された #CXDIVE レポート | XD(クロスディー)
CX DIVEの振り返りを書くの忘れてた。
こちらも学びがいくつかあったので、いつかまとめないと。
メディアに少し関わった
顧客体験に特化したメディア「XD(クロスディー)」の立ち上げ、編集に関して、ほとんど時間割くことできなかったけど、伴走した。
映像などをつくるときの企画会議などの場については慣れていたけど、「メディアの編集とは?」というのが、分かるようで分からない感覚だったので、ほんの少しだけど見えてきた感覚(見えるとできるはまた違う)。
編集長である、アキラさんと、前々から名前だけは把握していたけど、会ったことはなかったモリさんと小山さんと一緒にやっていて、初めての経験なので楽しい。
来年はもっと記事にも関わっていきたい。
今年も楽しかったこと
プレイド銭湯部
銀座に移転したこともあり、八丁堀の湊湯や浅草の蛇骨湯に行ったり、今年も楽しかった。
#プレイド銭湯部 、今宵は八丁堀の #湊湯 に。やっと来れた…
金曜で中央区在勤の人は #サウナ 100円。ピークの時間帯は人すごく多かった。都心でこの設備はいいなー。#銭湯 pic.twitter.com/3zuS7m51mJ— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) August 10, 2018
たまたま #いい風呂の日 に #プレイド銭湯部 の十五湯目。
かねてよりみんなに入ってもらいたかった推し銭湯の浅草 蛇骨湯。ちょうど会社から6kmだったので、Miggyと2人でランニングで銭湯に向かい、入浴。ちょうど良い距離。浅草ホッピー通り、楽しかった。#おじさんしかいない#銭湯 #sento pic.twitter.com/EMEMalesGa
— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) November 26, 2018
あとは、友人の粋な計らいにより、あの銭湯神よっぴーさんと一緒に銭湯に入り、飲みに行けたのは良い思い出。
昨日は、あの"銭湯神"よっぴーさん (@yoppymodel )を囲んでテルマー湯に入浴とリモートワーク体験。
銭湯神と一緒に銭湯入るという今までの銭湯体験の中でも最上級の体験。そろそろ世間的にも銭湯係長ぐらいの扱いにしてもらえないかな。
今度はプレイド銭湯部と銭湯神とのコラボだな♨️ pic.twitter.com/xzx8yzN7xp
— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) April 7, 2018
今年もテルマー湯でのリモートワーク(Work from Sento)をやってみたり、いろいろ楽しかった。
本日はWFS、いわゆるWork from Sentoです。今年一の鬼生産性が実現される見込み。#銭湯おじさん
昨年もやったなぁ。https://t.co/lmo7ogOs8z pic.twitter.com/gLGGnFFMz7
— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) December 28, 2018
個人的に、高円寺の小杉湯を中心に開催されている #銭湯再興プロジェクト に顔を出してみたのも、ただの #銭湯おじさんからの少しのアップデートあった気がする。
#銭湯再興プロジェクト の定期会議に初めて参加して、いろいろ思ったことの感想メモ | 銭湯おじさんの雑な感想
会社でのイベント
いつの間にか、Chief Food Managerの称号を非公式にいただき、今年も会社のイベントでのフードマネージャー業など、楽しかった。
プレイド日本酒部 二十杯目 | PLOG 株式会社プレイド BLOG
プレイド恒例の月末しめめし会、年末Ver.のしめ忘年会めし会。
今年も #肉塊UNO ( https://t.co/NIsUu4DaeH )さんにケータリングをお願いして、肉祭り楽しみました。まさか肉と野菜でロゴを作ってもらえると思わず、びっくり。肉ロゴ、すごい!#ChiefFoodManager
#PLAIDケータリング pic.twitter.com/WRR6jljFl2— Takehiko Kawakubo (銭湯マーケ♨️&KARTE) @PLAID (@kawatake) December 21, 2018
ただお酒などを用意することも楽しかったし、月末のしめめし会と呼ばれる会も誰に要請されるわけでもなく勝手に続けていたのだけど、100人規模の組織になったときにいかに一体感を持てるように会をつくるかという課題を(勝手に)作り、(勝手に)解きにいくというのは、とても面白い経験だった。
これも、あと半年くらい挑戦したら、まとめられそうな話になりそう。
そんなこんなんで、昨年(2017年)、ちょっとした出来心ではじめた会社の一年の出来事まとめが2017年は200ページくらいだったのに、2018年は500ページ近くになった。これはすぐに横展開できる取り組みだと思うので、広まって欲しい。
アモランという集い
毎週金曜日の昼に社内の有志メンバーでランチを食べながら1週間に起きたことや気になったニュースとかをダラダラ共有する会。
2017年にはじまり、ついに2018年を通してずっと開催することができた。
共有することは、なんでもよくて、場における「知の総量」をあげることが目的なので、自分の趣味や気になったことを話す。
ただの雑談なのだけど、企画系の打ち合わせでもないと、あまり雑談をする機会がないので、けっこう良い取り組みだと思っている。
なにより、今年入ってきた仲間で、この会のことをとても気に入ってくれている人がいたり、仲間が徐々に増えているのがとても嬉しい。
この記事の雰囲気に似ていて、思いがけないインプットを増やそうという取り組み。からの、スループット、アウトプットにつなげようねという狙いが一応ちゃんとある。
BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」
結局、一回しか外部向けにはまとめなかったけど、こんな感じ。
先週起きたことや気になったニュース、他の人の出来事とかまとめ(2018.7.21~7.27) | 銭湯おじさんの雑な感想
家族でのアウェイ遠征
全国津々浦々にチームがあるJリーグならではの楽しみ(特にJ2)の、アウェイ遠征。
今年も日程がうまく合わず遠出はできなかったけど、3試合を見に行くことができた。
- 水戸戦(勝ち)
- 千葉戦(引き分け、城後ゴール)
- 町田戦(負け、城後ゴール)
なにより、2歳の娘がサッカー観戦のことを完全に認識し、「また行きたいねぇ」と言ってくれるようになったのが嬉しい。いつまで一緒に行ってくれるかな。
できるようになったこと
最後に、とてもプライベートなことだけど、今年は揚げ物ができるようになった。
できるようになったというより、もはや自動で温度を調整してくれるコンロのおかげでしかないのだけど、昔からやりたいと思っていた揚げ物をできるようになったので、この年にして、ぐっとレベルが上がった気がする。
あとは、固めるテンプルのおかげかな、全ては。
嬉しすぎて、ここ1週間で唐揚げを2回揚げてしまった。
また太る。
できなかったこと
そんなわけで、今年も痩せることができなかった。
1年中ダイエットしているわりに、ぜんぜん痩せない。
来年の目標は、15年連続くらい「痩せる」です。
それでは、良いお年を。
※現在、23時30分。めっちゃゆっくりダラダラ書いた割に、年内に終わってしまった。後悔。
1件のコメント